TEL.043-224-5827
〒260-0854 千葉市中央区長洲1-15-7 
          千葉県森林会館2階
 第28回企業環境セミナー
          第28回企業環境セミナー エコアクション21普及セミナー
            エコアクション21普及セミナー 2025年度公害防止管理者研修シリーズ
            
            2025年度公害防止管理者研修シリーズ
            
              ○2025年度 公害防止管理者リフレッシュ研修会(公害防止管理者等再教育研修)
              申込用紙⇒
                「チラシ・専用申込」
              詳細HP⇒
                「一社)産業管理協会 リフレッシュ研修 」
              
              ○2025年度 環境担当者向け廃棄物研修コース
              申込用紙⇒
                「チラシ・専用申込」
              詳細HP⇒
                「一社)産業管理協会 廃棄物コース」
              
              ※当会員は割引あり 上記「チラシ・専用申込書」に記載しFAXでお申込み下さい。
            
          
            
              6月「千葉県環境月間」一般公開のご案内
              
              日時:【市原地区】2025/6/4(水) 5(木) 9:00〜15:00
                 【稲毛地区】2025/6/6(金) 7(土) 9:00〜15:00
              場所:【市原地区】市原市岩崎西1-8-8
                 【稲毛地区】千葉市美浜区稲毛海岸3-5-1
              
              ※いずれも予約不要・入場無料です。
              ※千葉県HP
              https://www.pref.chiba.lg.jp/wit/jouhou/2025koukai.html
              ※チラシ
              
          
 「エコメッセ2025 inちば」出展者募集のご案内
「エコメッセ2025 inちば」出展者募集のご案内
            
              〇出席者募集案内
              @オンライン(動画)出展
              2025年10月18日(土)10:00~
              会場:エコメッセHP上で公開し、エコメッセ2026inちば開催前日までの配信予定
              A会場出展 
              2025年10月19日(日)10:00~16:00
              会場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
              
              出展者募集のご案内・チラシ
              
              
              
※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ
            
          
            
              ※日時:2025年3月9日 13:30〜16:00
              ※現地会場:ホテルプラザ菜の花 3階会議室「菜の花1-2」事前申込
              ※オンライン会場:定員500名 Zoomウェビナー 事前申込登録
              ※テーマ~海洋環境のはなし~ 寿司ネタが変わる?
              ※講演:「あの寿司ネタがたべられなくなる?」
 
                  くら寿司轄L報部 岡本愛理 氏
              
                 :「ちばの海 特産物への影響は?」
 
                  千葉県水産総合研究センター 東京湾漁業研究所
                    上席研究員 宇都康行 氏
              
                 :「海の色がへん?赤潮・青潮のはなし」
 
                  千葉県環境研究センター 水質環境研究室 研究員 関根真優 氏
              ※リンク:環境研究センター公開講座/検索 https://www.pref.chiba.lg.jp/wit/event/seminar.html
              ※依頼文
              
              
※チラシ
            
          
            
              ※日時:2025年2月26日 13:30〜16:30
              ※場所:千葉県立中央博物館 講堂
              ※対象:県内に工場・事業所がある企業 定員100名
              ※内容:テーマ 企業活動と里山の保全・再生
                 講演   ・里山保全の実際〜在来生物の増やし方〜
                      ・里山バンクでの5年間の活動と今後の展望
                 事例紹介 ・自然共生サイト堂谷津の里の維持と活用
                      ・自然を再生するお墓の取り組み
              千葉県からの報告 ・企業ネットワークの歩み
              (千葉県生物多様性センターに直接お申込みください)
              ※依頼文
              
              
※詳細・申込書
            
          
            
              ※日時:2025年2月18日(火) 13:30〜16:00
              ※開催方法:Zoomウェビナー
              ※内容:第一部 サーキュラーエコノミーの概要について
                  第二部 サーキュラーエコノミーに関する先進的な取組事例
              ※依頼文・チラシ
              
              
※詳細・申込はこちら
            
          
            
              ※日時:2025年2月18日(火) 13:30〜16:00
              ※開催方法:Zoomウェビナー
              ※内容:第一部 サーキュラーエコノミーの概要について
                  第二部 サーキュラーエコノミーに関する先進的な取組事例
              ※依頼文・チラシ
              
              
※詳細・申込はこちら
            
          
            
              ※日時:2025年1月14日(火) 13:30〜15:30
              ※開催方法:Zoomウェビナー
              ※内容:講演1 千葉市における木質バイオマスの資源循環について
                     (千葉市環境局資源循環部廃棄物対策課)
                  講演2 資源循環産業のこれから
                     (株式会社吉川油脂)
                  情報提供 第2次千葉県バイオマス活用推進計画の策定について 
              ※依頼文・チラシ
              
              
※申込はこちら
            
          
            
              ※日時:2024年11月23日(土) 13:30〜16:00
              ※会場:@現地 佐倉市立美術館4Fホール
                  Aオンライン ZOOMウェビナー
              
              ※依頼文・チラシ
              
              
              
※申込はこちら
            
          
            
              @会場開催
              日時:2024年10月20日(日) 10:00~16:00
              開場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
              
              Aオンライン開催
              日時:2024年10月19日(土)10:00~ エコメッセちばHPにて 
              
              ※チラシ
              
              
              
※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ
            
          
 2024年度公害防止管理者研修シリーズ
                  
                  2024年度公害防止管理者研修シリーズ
                  
                    ○2024年度 公害防止管理者リフレッシュ研修会(公害防止管理者等再教育研修)
                    申込用紙⇒
                      「チラシ・専用申込」
                    詳細HP⇒
                      「一社)産業管理協会 リフレッシュ研修 」
                    
                    ○2024年度 環境担当者向け廃棄物研修コース
                    申込用紙⇒
                      「チラシ・専用申込」
                    詳細HP⇒
                      「一社)産業管理協会 廃棄物コース」
                    
                    ※当会員は割引あり 上記「チラシ・専用申込書」に記載しFAXでお申込み下さい。
                  
                
                  
                    〇出席者募集案内
                    @オンライン(動画)出展
                    2023年10月14日(土)10:00~
                    会場:エコメッセHP上で公開し、エコメッセ2025inちば開催前日までの配信予定
                    A会場出展 
                    2024年10月20日(日)10:00~16:00
                    会場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
                    
                    出展者募集のご案内・チラシ
                    
                    
                    
※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ
                  
                
                  ※日 時:2024年2月21日(水)13:30〜16:00
                    ※会 場:千葉県立中央博物館 講堂
                    ※対 象:県内に工場・事業所がある企業 定員100名 
                    ※内 要:テーマ「自然共生サイト」の認定〜活用   
                         講演 『NEC我孫子事業場での生物多様性保全活動:
                             自然共生サイトの一事例として』
                         事例紹介 OECM100か所プロジェクト
                          〜災害に強い地域づくりに向けて〜
                          千葉県からの報告 千葉県の外来昆虫について
                    (千葉県生物多様性センターに直接お申込みください)
                  
                  
                  
                    依頼文
                  
                  
                  
                    詳細・申込方法
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2024年2月9日(金)13:30〜16:00
                    ※開催方法:Zoomウェビナーによるライブ配信 
                    ※内 要:テーマ「プラスチック資源循環」
                         ・プラスチック資源循環法の概要と最近の動向(環境省)
                         ・プラスチック資源循環に向けた先進的な取組事例
                          (2事業者・1自治体)
                  
                  
                  
                    通知文・リーフレット
                  
                  
                  
                    詳細・申込はこちら
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2024年1月22日(月)13:30〜15:30
                    ※開催方法:Zoomウェビナーによる開催 
                    ※内 要:・バイオマスの活用をめぐる状況
                         ・生ごみが地域の宝に〜福岡県大木町の循環のまちづくり〜 
                         ・情報提供 市町村による一般家庭からの廃食油回収方法について
                  
                  
                  
                    通知文・リーフレット
                  
                  
                  
                    申込はこちら
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2023年12月15日(金)13:00〜14:00(12:45会場)
                    ※会 場:@現地会場:千葉県文書館6階 (千葉市中央区中央4-15-7)
                         AZOOMオンライン開催
                  
                  
                  
                    通知文
                  
                  
                  
                    詳細・申込はこちら
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2023年10月25日(水)13:00〜16:50(開場12:30)
                    ※会 場:千葉商工会議所14階第2ホール(千葉市中央区2-5-1)
                  
                  
                    ※申込期限:12月13日(水)まで
                  
                  
                  
                    チラシ・申込書はこちら
                  
              
                  
                    ○2023年度 公害防止管理者リフレッシュ研修会(公害防止管理者等再教育研修)
                     詳細⇒
                      https://www.e-jemai.jp/seminar/refresh.html 
    「チラシ・専用申込書 」  
                    
                    ○2023年度 環境担当者向け廃棄物研修コース
                     詳細⇒
                      https://www.e-jemai.jp/seminar/haikibutu.html
                    
    「チラシ・専用申込書 」  
                    
                    
                    ※当会員は割引あり 上記「チラシ・専用申込書」に記載しFAXでお申込み下さい。
                  
                
                  
                    〇出席者募集案内
                    @オンライン(動画)出展
                    2023年10月14日(土)10:00~
                    開場:エコメッセHP上で公開し、エコメッセ2024inちば開催前日までの配信予定
                    A開場出展 
                    2023年10月15日(日)10:00~16:00
                    開場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
                    
                    出展者募集のご案内
                    
                    
                    ・
                    チラシ
                    
                    
                    
※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ
                  
                
                  
                    省令が改正され4月1日から順次施行されている化学物質管理についての
                    説明会のご案内です。ぜひご参加下さい。
                    
                    日程:5/22・6/22,29・7/6,20
                    
                    開催場所:千葉・柏・君津・成田・船橋
                    
                    時間:13:30〜16:30(2時間半講演)
                    
                    講師:城内 博 氏  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
                             化学物質情報管理研究センター長
                    
                    
                    詳細 ⇒労基通知文・開催案内
                    
                    
                  
                
                  ※日時:2023年2月15日(水) 午後1時30分〜午後3時35分
                    ※開催方法:「ZOOMウェビナー」によるライブ配信
                  
                  
                  
                    
                    ※内 容:
                    (第一部)プラスチック資源循環のいま
                    (第二部)プラスチック資源循環に向けた県内の取組事例
                    
                    録画配信
                    ※日時:2023年3月31日まで
                    (2023年2月15日にZOOMウェビナーで行われたライブ配信の録画配信となります)
                    ※開催方法:YouTubeによる録画配信
                    
                    
                      ※視聴はこちら
                    
                    
                      ※資料はこちら
                    
                  
                  
                  
                
                  ※日時:2023年2月8日(水) 14:00〜16:00(開場13:30)
                    ※会場:千葉県庁本庁舎1階多目的ホール(オンライン聴講あり)
                  
                  
                  
                    
                    ※申込方法:下記アドレスからちば電子申請システムにアクセス
                          会場参加(先着50名まで)は
                    
                      こちら
                    
                          オンライン聴講(先着500名まで)は
                    
                      こちら
                    
                    
                    
                
                  ※日 時:2023年1月26日(木)2月15日(木)2月16日(金)
                    ※開催方法:Web開催(Zoom)
                  
                  
                  
                    
                    ※内 容:
                    (講義1)『石綿含有建材の概要及びデータベースの活用』
                    (講義2)『リフォーム、戸建て等の解体等工事における石綿事前調査』
                    (連絡事項)『改正大防法について(仮)』
                  
                  
                  
                    ※申込はこちら
                  
                  
                    ※依頼文
                  
                  
                    ※開催案内
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2022年11月26日(水)14:00〜16:00
                    ※会 場:ZOOMによるオンラインセミナー
                  
                  
                  
                    
                    ※内 容:第一部 気象予報士に学ぶ地球温暖化〜私たちにできる対策とは?
                         第二部 気象データで考える節電・省エネ
                         (「ちば電子申請サービス」からお申込みください。)
                  
                  
                  
                    ※詳細・申込はこちら
                  
                  
                    ※依頼文
                  
                  
                    ※チラシ
                  
                  
                  
                
                  ※日 時:2022年10月26日(水)13:00〜16:40(開場12:30)
                    ※会 場:千葉商工会議所14階第2ホール(千葉市中央区2-5-1)
                  
                  
                    
                    ※内 容:<ISOの運用で、SDGs活動を推進しよう>
                  
                   ・講演、 事業者からの取組みの事例紹介、 及び 個別相談会
                    ※参加費:1,000円(当日受付払い)
                  
                  
                    チラシ・申込書はこちら
                  
              
                
                   当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容でオンライン動画出展いたします。
                  @会場出展
                  ・会期 10月23日(日)10:00〜16:00(事前申込制)
                  ・会場 幕張メッセ国際会議場2階(千葉市美浜区中瀬2-1)
                  Aオンライン動画配信 
                  ・10月22日(土)10:00 ~
                  ・エコメッセHP上で公開
                  
                  
                  
                  依頼文
                  
                   
                  チラシ
                  
                  
                  
※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ
                
              
 2022年度公害防止管理者研修シリーズ
                  2022年度公害防止管理者研修シリーズ
                  
                    ○2022年度 公害防止管理者リフレッシュ研修会(公害防止管理者等再教育研修)
                     詳細⇒
                      https://www.e-jemai.jp/seminar/refresh.html 
    「チラシ・専用申込書 」  
                    
                    ○2022年度 環境担当者向け廃棄物研修コース
                     詳細⇒
                      https://www.e-jemai.jp/seminar/haikibutu.html
                    
    「チラシ・専用申込書 」  
                    
                    
                    ※当会員は割引あり 上記「チラシ・専用申込書」に記載しFAXでお申込み下さい。
                  
                
                  
                     
                    ○出展者募集案内
                    @オンライン(動画)出展
                    
                    ・2022年10月22日(土)10:00 ~ 16:00
                    ・会場:エコメッセHP上で公開し、エコメッセ2023inちば開催前日まで配信予定
                    A会場出展
                    ・2022年10月23日(日)12:00~16:00
                    ・会場:幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
                    
                    
                    開催案内のご案内
                    ・
                    チラシ
                    
                    
                    協賛・協力のお願い
                      
                    
                    
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ https://www.ecomesse.com/
                  
                
                    
                      ※日 程:令和4年3月1日(火)10:00〜3月10日(木)17:00
                      ※会 場:WEB動画配信 事前申込制 参加費無料
                    
                    
                    
                      開催案内 
                    
                    
                    
                      申込URL:https://chiba.kanto-shoene-seminar.go.jp/
                    
                    
                    
                  
                    
                      ※日 程:2022年2月16日(水)、25日(金) 13:30〜15:40
                      ※会 場:ZoomウェビナーによるWEB録画配信(一部ライブ) 事前申込制
                    
                      ※講演
◆第1部「プラスチック資源循環促進法について(仮題)」【ライブ配信】
                      
                      ◆第2部「プラスチックに関する先進的なリサイクル事例等の紹介」【録画配信
                    
                    
                      依頼文 
                    
                    
                      開催案内・申込書
                    
                    
                    (千葉県循環型社会推進課へ直接お申し込みください。)
                    
                    
                  
                    
                      ※日 程:2022年2月18日(金)
                      ※会 場:Zoomによるオンライン開催(事前申込制)
                    
                      ※内容 :
                      ◆講演
「企業SDGsにおける生物多様性保全の可能性―経済手法、里山バンク―」 
                      東京都市大学 教授 田中 章氏
                      ◆報告
                      「生物多様性ちばネットワーク参加企業からの報告」
                      2030年に向けた生物多様性活動のポイント
                      株式会社エコロジーパス 北澤 哲弥氏
                      「千葉県からの報告」
                      生物多様性ちば企業ネットワークによる里山モニタリング調査
                      千葉県生物多様性センター 大島 健夫氏
                    
                    
                    
                      依頼文 
                    
                    
                      申込書
                    
                    
                    (千葉県生物多様性センターに直接お申込みください)
                    
                    
                  
                    
                      ※日 程:2022年1月14日(金)
                           2022年1月20日(木)
                           2022年1月26日(水)
                      ※会 場:Web開催(Zoom)
                    
                      ※内 容:
                      『実践、事前調査の方法と注意点』
                      『石綿含有成形板等や石綿含有仕上塗材の除去等作業におけるマニュアル活用の手引き』
                      『事前調査結果報告システムについて』
                    
                    
                    
                      依頼文 
                    
                    
                      開催案内 
                    
                    
                      申込書
                    
                    
                    (「株式会社シャフト」へ直接お申込みください。)
                    
                    
                  
                    ※日 時:2021年12月8日(水)13:00〜16:40
                      ※会 場:ZoomによるWEBセミナー
                    
                    
                      
                      ※内 容:<ISOの運用で、SDGs活動を推進しよう>
                    
                     ・講演、 事業者からの取組みの事例紹介、 及び 個別相談会
                      ※参加費:無料
                    
                    
                      チラシ・申込書はこちら
                    
                
                    
                    ※日時 令和3年11月28日(日) 14:00〜15:30
                    ※講演
                    ◆気象キャスターと考える地球温暖化 〜気候変動への適応とは?〜
                      気象予報士 檜山 靖洋氏
                    ◆千葉県における気象変動の影響と適応に関する取組
                      千葉県気候変動適応センター  
                    
                    
                      ※依頼文
                    
                    
                    
                      ※チラシ
                      
                    
                    
 ※詳細、申込はこちら
                
                  
                     当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
                    ○出展者募集案内
                    @会場出展 【中止】コロナの影響を踏まえ会場開催は中止となりました
                    
                    ・会期 2021年10月17日(日)12:00〜16:00
                    ・会場 幕張メッセ国際会議場コンベンションホール
    (千葉市美浜区中瀬2-1)
                    Aオンライン(動画)出展 
                    
                    ・2021年10月16日(土)10:00 ~ (次年度開催日前日までの1年間公開)
                    ・会場 エコメッセHP上で公開
                    Aオンライン(Zoom )双方向交流
                    ・日時 2021年10月16日(土)10:00〜16:00
                        2021年10月17日(日)10:00〜16:00
                    ・会場 Zoomオンライン メインスタジオは幕張メッセ国際会議場205室
                    
                    
                    
                    開催案内のご案内・チラシ
                    
                    
                    
                    協賛・協力のお願い
                    
                    
                    
                    
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ https://www.ecomesse.com/
                  
                
                              
                                【日程・申込方法】 ※依頼文・チラシ 
                                  ※日 時:2020年11月11日(水)13:00〜16:30
                                ※主催者リンク ⇒ 公財)日本産業廃棄物処理センターHP
                                
                                  【終了】
                                  令和2年度 バイオマス利活用研修会
                                 ※日 時:令和2年11月27日(金)14:00〜16:00
                                   (主催 千葉県環境生活部循環型社会推進課)
                                
                                   ※場 所:ホテルプラザ菜の花4階 槙
                                 ※内 容:
                                
                                  ・バイオマスをめぐる状況
                                
                                    ・ちば里山・バイオマス協議会の活動について
                                
                                  
                                    ・生ごみがエネルギーに!食品廃棄物のバイオマスエネルギーへの利用について
                                
                                
                                   ※参加費:無料
                                
                                 ※依頼文⇒PDF
                                
                                 ※チラシ⇒PDF
                                
                                 ※申し込みはこちら⇒千葉県HPへリンク
                                  
                                   (千葉県へ直接お申し込みください。)
                                  
                                  
                                  
                                    【終了】第23回企業環境セミナーのご案内
                                
                                
                                  (主催:千葉商工会議所・NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会)(当協議会 後援)
                                
                                
                                    ※会 場:千葉商工会議所14階第2ホール
                                  (ツインビル)
                                  
                                    
                                    ※内 容:<環境経営とSDGs経営>   
                                  
                                   ・講演、 事業者からの取組みの事例紹介、 及び 個別相談会
                                    ※参加費:1,000円(当日現金)
                                  
                                  
                                    チラシ・申込書はこちら
                                  
                              
                              (千葉商工会議所、又は環境カウンセラーへ直接お申し込みください。)
                              
                              
                            
                              
                                 当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
                                ○出展者募集案内
                                ・会期 2020年11月1日(日)10:00〜16:00
                                ・会場 幕張メッセ国際会議場  (千葉市美浜区中瀬2-1)
                                ※7月20日までお申し込みしますと早割料金となります。
                                
                                出展者募集案内通知(PDF)
                                
                                
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ https://www.ecomesse.com/
                              
                            
                          ※日 時:2020年3月11日(水) 14:00〜17:00(受付13:30より)
                            ※場 所:三井ガーデンホテル千葉 3階「平安南の間」
                          
                            
                            ※参加費無料:先着100名
                          
                            @PCB廃棄物全数調査の必要性について
                               講師:千葉県環境生活部廃棄物指導課
                            A蛍光灯安定器の全数調査の事例や取り組みについて
                               講師:一社)千葉県産業資源循環協会
                          
                          
                            ※チラシ ⇒ PDF
                          
                      
 解体等工事における今後の石綿飛散防止に関する事業者向け説明会の開催について
解体等工事における今後の石綿飛散防止に関する事業者向け説明会の開催について
                        ※日 時:2019年11月16日(土)13:00〜16:30
                          ※会 場:千葉市生涯学習センター 小ホール
                        
                          ※講演:
「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダについて」   石井 雅章 氏
                          
※参加費:無料 
                            ⇒ PDF
                          
                        
                        ※申込み:環境パートナーシップちばへ直接お申込みください。
                          ⇒ リンク
                        
                    
                  ※日 時:2019年11月13日(水)13:00〜16:30
                    ※会 場:千葉商工会議所14階第2ホール
                  (ツインビル)
                  
                    
                    ※内 容:<企業環境に即応した発展のための課題の取組み>   
                  
                   ・講演、 事業者からの取組みの事例紹介、 及び 個別相談会
                    ※参加費:1,000円(当日現金)
                  
                  
                    チラシ・申込書はこちら
                  
              
 千葉県環境大使野口健氏によるトークショー及び清掃活動の実施に係る周知について
 千葉県環境大使野口健氏によるトークショー及び清掃活動の実施に係る周知について
              
                ○日 時 : 2019年10月20日(日) 
                  
                    ○電子マニフェスト導入説明会
                ○内 容 :
                ・トークショー 「富士山から日本を変える」
                 時間 13時30分〜14時30分
                 場所 幕張メッセ国際会議場
                ・清掃活動
                 時間 15時15分〜15時45分
                 場所 幕張の浜 (事前申込制)
                  ※依頼文&チラシ
                
                  【終了】
                  「電子マニフェスト導入説明会、及び操作体験セミナー」の開催案内
                
                   (主催:公益財団法人 日本産業廃棄物処理センター)
                
                    ・日 時 : 2019年10月1日(火) 14:00〜16:00
                    ・場 所 : 東京会場(他県会場の別日程あり)
                    ・参加費 : 無料
                    ○JWNET操作体験セミナー
                    ・場 所 : 関東圏なし
                      ※依頼文&チラシ
                    
  ※主催者へリンク ⇒ JWNET
                  
                
                 ※日 時:2019年7月17日(水)13:00〜17:00 エコアクション21普及セミナー
エコアクション21普及セミナー
                   (主催:千葉県環境財団 後援:当協議会)
                
                   ※場 所:千葉商工会議所
              
               ※参加費:1,000円
              
          
                
                   当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
                  ○出展者募集案内
                  ・会期 2019年10月20日(日)10:00〜16:00
                  ・会場 幕張メッセ国際会議場
                  ※7月20日までお申し込みしますと早割料金となります。
                  
                  出展者募集案内通知(PDF)
                  
                  
                  
                  
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ https://www.ecomesse.com/
                
              
              ※日 時:平成30年11月16日(金)13:00〜16:30
                ※会 場:千葉商工会議所14階第1ホール
              (ツインビル)
              
                
                ※内 容:<2015年版改定 ISOへの対応 及び 実践>  
              
               ・講演、 事業者からの取組みの事例紹介、 及び 個別相談会
                ※参加費:1,000円(当日現金)
              
              
                チラシはこちら
                    
                      ※申し込みは環境カウンセラー千葉県協議会 こちら⇒Link
                    
                  
                (千葉商工会議所、又は環境カウンセラーへ直接お申し込みください。)
                
                
            
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
 「3R普及促進イベント&野口健千葉県環境大使講演会」の開催案内
 「3R普及促進イベント&野口健千葉県環境大使講演会」の開催案内
            
              ○日 時 : 平成30年10月27日(土)14時〜16時 
                
                  ○電子マニフェスト導入説明会
              ○内 容 :
              ・3R普及促進イベント
               時間 14時〜16時、 パネル展示やフードドライブ等
              ・野口健千葉県環境大使による講演会
               時間 14時〜15時30分、 「富士山から日本を変える」
              ○場 所 : ホテルプラザ菜の花
              ○参加費 : 無料 (事前申し込み)
                ※依頼文&チラシ
              
                【終了】「電子マニフェスト導入説明会、及び操作体験セミナー」の開催案内
              
                 (主催:公益財団法人 日本産業廃棄物処理センター)
              
                  ・日 時 : 平成30年11月15日(木) 14:00〜16:00
                  ・場 所 : 千葉中央ツインビル2号館
                  ・参加費 : 無料
                  ○JWNET操作体験セミナー
                  ・日 時 : 平成31年1月15日(火) 10:00〜12:00、14:00〜16:00
                  ・場 所 : パソコンルームISA 新宿エルタワー校
                  ・参加費 : 無料
                    ※依頼文&チラシ
                  
  ※主催者へリンク ⇒ JWNET
                
              
                【終了】エコアクション21普及セミナー
               ※日 時:平成30年7月20日(金)13:00〜17:00
                 (主催:千葉県環境財団 後援:当協議会)
              
                 ※場 所:千葉商工会議所
            
             ※参加費:1,000円
            
        
            
               当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
              ○出展者募集案内
              ・会期 平成30年10月8日(月・祝)10:00〜16:00
              ・会場 幕張メッセ国際会議場
              ※6月30日までお申し込みしますと早割料金となります。
              
              
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ http://www.ecomesse.com/recruit
            
          
|  マスコットキャラクター勢揃い |  会場風景@ |  会場風景A | 
|  会場風景B |  協議会スタッフ一同 |  元気いっぱいブース | 
|  展示ブース風景1 |  展示ブース風景2 |  展示ブース風景3 | 
|  展示ブース風景4 |  本部ボランティア応援1 |  本部ボランティア応援2 | 
            ※日 時:平成29年10月27日(金)13:00〜16:30
              ※会 場:千葉商工会議所14階第1ホール
            (ツインビル)
            
              
              ※内 容:<改定ISO14001への対応 及び 実践> 
            
             ・講演、 事業者からの講演、 及び 個別相談会
              ※参加費:1,000円(当日現金)
            
            ※
                
                  チラシ・申し込みは環境カウンセラー千葉県協議会 こちら⇒Link
                
              
            (千葉商工会議所、又は環境カウンセラーへ直接お申し込みください。)
            
            
          
            ※平成28年10月9日(月・祝)10:00〜16:00
              ※幕張メッセ国際会議場
            
            ※千葉県最大の環境活動見本市である「エコメッセちば」が今年も
             幕張メッセ国際会議場で開催されます。
            
            ※当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
             皆様からの出展パネル、協賛品の提供にご協力願います。
            
            ※内容、ほか詳細はエコメッセのサイトへ ⇒Link
             チラシは情報提供便で発送します。  ⇒チラシ
          
            
               当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
            ○出展者募集案内
            ・会期 平成29年10月9日(月・祝)10:00〜16:00
            ・会場 幕張メッセ国際会議場
            ※6月30日までお申し込みしますと早割料金となります。
            
            
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ http://www.ecomesse.com/recruit
          
| 協議会メンバー | 会場風景@ | 
| 会場風景A | 会場風景B | 
                  ※日 時:平成28年10月28日(金)13:00〜17:00
                    ※会 場:千葉商工会議所14階第1ホール
                  (ツインビル)
                  
                    
                    ※内 容:<環境マネジメントシステム企画の改訂と企業の対応>
                  
                   ・基調講演 及び 事例紹介
                    ※参加費:1,000円(当日現金)
                  
                  ※
                      
                        チラシ・申し込みは環境カウンセラー千葉県協議会 こちら⇒Link
                      
                    
                  
                  
                
          ※平成28年9月22日(木・祝) 10:30〜12:30
            ※幕張メッセ国際会議場  エコメッセ2016inちばと同時開催
          
          
          ※チラシはこちら ⇒Link
※県九都県市再生可能エネルギーHPはこちら ⇒Link
        
          ※平成28年9月22日(木・祝)13:30〜15:00
            ※幕張メッセ国際会議場  エコメッセ2016inちばと同時開催
          
          
          ※チラシはこちら ⇒Link
※県シンポジウムHPはこちら ⇒Link
        
          ※平成28年9月22日(木・祝)10:00〜16:00
            ※幕張メッセ国際会議場
          
          ※千葉県最大の環境活動見本市である「エコメッセちば」が今年も
           幕張メッセ国際会議場で開催されます。
          
          ※当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動を PRする内容で出展いたします。
          
          ※チラシはこちら ⇒Link
※詳細はエコメッセのサイトへ ⇒Link
        
          
             当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動をPRする内容で出展いたします。
          ○出展者募集案内
          ・会期 平成28年9月22日(木・祝)10:00〜16:00
          ・会場 幕張メッセ国際会議場
          ※6月30日までお申し込みしますと早割料金となります。
          
          ○協賛社募集案内
           ・協賛金額  一口3万円、5万円、10万円
           ※「エコメッセ2016inちば」のホームページや案内チラシに協賛社が紹介されます。
          
 ※内容ほか詳細は「エコメッセちば」のサイトへ ⇒ http://www.ecomesse.com/recruit
          
        
            ※平成26年12月18日(木)13:30〜16:20
              ※ホテルポートプラザちば「ルビー」
            
            ※地球温暖化対策や再生可能エネルギーに関するセミナーが開催されます。
            
            ※詳細は千葉市地球温暖化対策地域協議会のサイトへ
              ⇒Link
            
          
            ※平成26年9月23日(月・祝)10:00〜16:00
              ※幕張メッセ国際会議場
            
            ※千葉県最大の環境活動見本市である「エコメッセちば」が今年も
             幕張メッセ国際会議場で開催されます。
            
            ※当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動を PRする内容で出展いたします。
            
            ※チラシはこちら おもて⇒Link  うら⇒Link
          
            ※日 時:平成26年10月17日(金)13:00〜17:00
              ※会 場:千葉商工会議所14階第1ホール
            (ツインビル)
            
              
              ※内 容:<環境マネジメントシステムの効果的な活用>
            
             ・基調講演 及び 事例紹介
              ※参加費:1,000円(当日現金)
            
            ※
                
                  チラシ・申し込みは環境カウンセラー千葉県協議会 こちら⇒Link
                
              
            
          

            ※日 時:平成25年10月18日(金)13:00〜17:00
              ※会 場:千葉商工会議所14階第1ホール
            (ツインビル)
            
              
              ※内 容:<環境マネジメントシステムの動向と有益な活用>
            
             ・基調講演「ISO14001改定の動向及び
                        新たにEMS認証機関に適用される認定の補足基準について」
            
               ・事例紹介「リコージャパン叶逞t支社 オフィス環境改革実践事例のご紹介」
                  「千葉大学における学生主体の環境マネジメント」
            
             ・講演会 「マネジメントシステムの“見える化PDCA”による企業の活性化」
            
              ※参加費:1,000円(当日現金)
            ※
                
                  チラシ・申し込みはこちら⇒Link
                
              
            
            
          

              ※平成24年10月19日(金)13:00〜17:00
                ※千葉商工会議所14階第2ホール
                ※テーマ<環境マネジメントシステムのステップアップ活用>
               ・基調講演「企業の意思決定のための環境管理会計の展開」
               ・事例紹介「リコーのISO14001取り組みと活動事例」
                    「鞄立産機システム習志野事業所の省エネ活動事例ご紹介」
               ・講演会 「これからの内部環境監査〜本音で語る内部監査の問題点〜」
              ※
                チラシ・申込用紙はこちら。
              
              
              
            
 
            
              ※平成24年9月17日(月・祝)10:00〜16:00
                ※幕張メッセ国際会議場
              
              ※千葉県最大の環境活動見本市である「エコメッセちば」が今年も
               幕張メッセ国際会議場で開催されます。
              
              ※当協議会も「渉外活動事業」の一環として企業の環境保全活動を PRする内容で出展いたします。
 ※
                エコメッセHPはこちら。
              
              
              ※終了しました。
                 会員の皆様には、パネル展示、協賛品のご提供など、たくさんのご協力を頂き有難うございました。
              
            
   年間事業スケジュール
                 10月1日 更新
一般社団法人 千葉県環境保全協議会
            〒260-0854
            千葉市中央区長洲1-15-7
            千葉県森林会館2階
            TEL/FAX共通  043-224-5827
             kanhokyo■io.ocn.ne.jp
 kanhokyo■io.ocn.ne.jp
              (■に@が入ります。)